​FHS ファミリーヒストリーサービス  

家系図作成サービス

  • 家系図作成トップ

  • 作成コース・料金

  • 家系図のご案内

  • 戸籍集のご案内

  • その他のサービス

  • 家系図の作成方法

  • ブログ

  • お問い合わせ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    検索
    shu-ka
    • 2021年1月23日

    直系尊属に傍系尊属を加えた親族家系図が好評です。

    ご自身のルーツが分かる直系尊属家系図を基本に作成していますが、昨年後半から、そこに叔父叔母など傍系尊属等の方を加えた親族家系図のご依頼が続いています。 この場合、多い方で150人以上の方の家系図になり、ご親戚がお集まりになった時に楽しくご覧いただけます。...
    閲覧数:11回0件のコメント
    shu-ka
    • 2020年10月1日

    大津市の方に家系図を納品しました。

    今年の8月21日に、大津市のMさんからご注文いただいていたご両親2系統の家系図を納品させていただきました。 大手レンタル会社の会長の方で、父方のご先祖が明治時代に滋賀県で有名な饅頭店を経営していたとのことでした。 なかなか饅頭店の資料が見つからなかったのですが、市役所に保管...
    閲覧数:5回0件のコメント
    shu-ka
    • 2020年8月11日

    お盆にご親族へ家系図のご説明を行いました。

    昨年、ご実家のA家の家系図を納品させて頂いた彦根市のKさんから、お盆に集まった親族にA姓の由来などを説明して欲しいとのご依頼をお受けしました。 昨日の8月10日に指定の料理屋へお邪魔して、昼食前にお時間を頂き説明をさせて頂きました。...
    閲覧数:6回0件のコメント
    血族家系図を納品しました。
    shu-ka
    • 2020年8月8日

    血族家系図を納品しました。

    本日8月8日に、昨年父母2系統の家系図をご依頼頂いた守山市のTさんに、父方の血族家系図を納品しました。 血族家系図は、昨年収集した戸籍を基に父方の叔父や叔母などTさんから見た血族も入れた家系図です。直系尊属と比較してご先祖の数も増え、お盆に親類が集まる時の話題には最適だと思...
    閲覧数:10回0件のコメント
    shu-ka
    • 2020年8月2日

    本日、守山市のY家の家系図を納品しました。

    これまで納品させて頂いてもブログで紹介していませんでした。これからは、お客さまの声などを紹介していきたいと思っています。 今回は父母2系統をご注文頂き、父方は盛岡藩士で母方は東北つがるの豪農とお聞きしていました。共に文化・文政のご先祖まで確認でき、父方は盛岡城の城下町、母方...
    閲覧数:7回0件のコメント
    shu-ka
    • 2020年7月31日

    大津市の方に家系図を納品しました。

    大津市瀬田のEさんに家系図を、6月20日に納品させていただきました。 父方は福井藩の武士、母方は石川県大聖寺(現加賀市)とお聞きし、双方の戸籍を遡りました。 その結果、父方のご先祖は、「文政」生まれの方まで確認でき、また、福井城下の町に本籍をおいておられたことが分かりました...
    閲覧数:3回0件のコメント
    shu-ka
    • 2020年7月31日

    京都市の方に家系図を納品しました。

    京都市居住のKさんから、父方の家系図作成のご依頼をお受けし、約2ヶ月待っていただき、7月10日に納品させていただきました。 この方のご先祖は、戸籍収集の結果、祖父方は大阪府藤井寺から京都へ転籍され、祖母方は代々京都市内に本籍を置いておられることが分かりました。...
    閲覧数:0回0件のコメント
    shu-ka
    • 2020年2月13日

    お客さまの声

    滋賀県M市のI様 母から「曾祖父が、自分の代までは『京都の公家』であった。」と聞いていたことを思い出し、母へのプレゼントとして家系図のご依頼をして頂きました。 京都市は、昭和2年までに亡くなった方の戸籍は申請があっても交付しないため、曾祖父の戸籍も確認できない状況でした。...
    閲覧数:12回0件のコメント

    〒520-2132 滋賀県大津市神領2丁目3-7

    ファミリーヒストリーサービス 

    行政書士神田和昌事務所

    kskm77020@leto.eonet.ne.jp  |   077-575-8546,  080-3789-3377

    • Facebook - Black Circle
    • Twitter - Black Circle
    • Google+ - Black Circle
    • LinkedIn - Black Circle

    © 2023 b著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。